お知らせ

Y.S.C.C.横浜 キャリアセミナー実施

2015年11月24日(火)、アスリートキャリアパートナーは、J3 Y.S.C.C.横浜の選手の皆様に、キャリアセミナーを実施しました。

まず、「社会で必要とされる能力とは」、「能力を伸ばし結果を出すための考え方(Will、Can、Must)」について、お話ししました。内面の力を意識してサッカーと向き合うことで、社会から必要とされる能力を鍛えることができるということです。

昨年まで、プロサッカー選手としてプレイをしていた弊社キャリアサポート事業部の御厨からも、「サッカーでの経験があったから、会社員としても課題に取り組めている」と、サッカーに向き合うことの素晴らしさについて、改めてお話しさせて頂きました。

シーズン最終戦の翌朝というタイミングにも関わらず、貪欲に話しを聞く姿勢が印象的でした。まずは、1年分の疲れから身体を休めて頂き、新たなスタートへ向け英気を養って頂ければと思います。

【受講後の選手アンケートより】
・セカンドキャリアのことを考えていかなくてはいけないのはわかっていたが、なかなか自分で考えるのは難しいので、このような機会が良い経験になった。自分達と同じ立場だった選手の話も聞けて良かった。
・実際に昨年までプロサッカー選手だった人の会社に入社した経緯など、経験談を聞けてよかった。
・引退後のことは何もわからない状態ですし、何をしたいか、不安なことでいっぱいです。今日の話を聞いて今後の生活の中で、引退後の事を考えてみようと思いました。
・サッカーを引退した後のことは、正直不安に思っていたのでこういったサポートがあると助かるなと感じました。

Y.S.C.C.横浜の選手、クラブの皆様、ご受講ありがとうございました。

PAGE TOP
toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot situs toto toto slot bengbengtoto toto slot rctitogel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot