お知らせ

ツエーゲン金沢 キャリアセミナー実施

2015年8月31日(月)J2ツエーゲン金沢のトップチーム選手25名を対象にキャリアセミナーを実施しました。
「キャリアセミナー」「選手OBからのメッセージ」の2部構成の研修となりました。

第一部の「キャリアセミナー」では、「社会で必要とされる能力とは」、「能力を伸ばし結果を出すための考え方(Will、Can、Must)」などをお話しました。

第二部の「選手OBからのメッセージ」では自身の「セカンドキャリア」を例に挙げ、引退を決断するところから現在までをお話させていただきました。

【研修を終えて】 御厨貴文
5月からの入社で駆け出しではありますが、サッカー選手と会社員の両面からキャリアについてお話させていただきました。「考える癖をつけること(内面の成熟)が競技力向上はもちろん、さまざまなキャリアに必要で共通する能力である。また、その能力はサッカーをプロレベル(掘り下げて考える)で行うことで身に付く」ということを伝えさせていただきました。
ツエーゲン金沢の選手達の「聴く姿勢」は私が自然と話に熱が入る程に集中されていました。彼らは、サッカーで培ったものを社会で活かすことができると確信しました。

アスリートキャリアパートナーは、今後もツエーゲン金沢のキャリアパートナーとして、継続的に研修等を行っていきます。

ツエーゲン金沢の選手の皆様、ご受講ありがとうございました。

PAGE TOP
toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot situs toto toto slot bengbengtoto toto slot rctitogel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot