お知らせ

JPFA(日本プロサッカー選手会)勉強会を開催

 

2018年8月28日(火)JPFA(日本プロサッカー選手会)勉強会を福島で開催しました。
Jリーグの現役選手を対象としたJPFA勉強会は2014年からの取り組みで、選手にとって身近な「Jリーグのクラブ」を知ることから始まり、続いて「Jリーグ」「世の中(ビジネス)」と少しずつ視野を広げて実施してきました。今まではシーズンオフに東京で開催していましたが、今年よりもっと気軽に学ぶことができるようにとシーズン中に地方でも開催しています。

 

今回のテーマは「セカンドキャリア」でした。現在は会社員として働かれている元Jリーグ選手を講師に迎え、現役から引退、そして現在に至るまでに転機となったポイントやマインドについてお話しいただきました。若手からベテランまで幅広い年齢層の選手が参加し、OB講話を通して様々な気付きが得られたようでした。

 

 

【参加選手の感想】

・今からやれる事を少しずつやっていく事が自分の将来につながってくるのだと実感できました。また、将来どんな人になりたいか考え直す必要があるなと思いました。

・Jリーガーだった人たちが現役の時にセカンドキャリアについてどのように考え、どのようなことを取り組んでいたか、どういう経緯で会社に入れたかを聞けてとても勉強になりました。

・いろんな人との出会いを大切にしようと思いました。目的や何のために生きていくのかとかも少しずつでも考えようと思いました。

・目指していた選手、なりたい選手にはサッカーに限らずどの世界でも目指すことができるのだと学びました。なりたいこと、やりたいことができることは一番だけど、それを考えすぎるのではなく、もっとその先を、どんな人生設計をするか大事だと思いました。

PAGE TOP
toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot situs toto toto slot bengbengtoto toto slot rctitogel toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot toto slot